hiro-ashのカテーテル・アブレーション体験記

とりあえず体験記を書こうと入院2日前にブログを始めました。退院後は経過報告および日々の仕事などであったことをあくまで事実を中心に綴っております。※このブログの内容はあくまで個人の感想です。

表彰と気になること

私は勤務先では安全衛生を担当しております。日々の業務も当然、それに関することになるのですが、今回はわが社が安全衛生に関して県から表彰いただけることになりました。

 
その表彰式に出席するために、所属する団体のバスツアーに社長のお供で参加しました。
 
表彰式の前に、優良事業場見学ということで会場近隣の工場を見学。業種が変われば安全衛生の定義も変わる部分があり、そういう部分を見るのが非常にためになります。
 
昼食後に会場に入り、表彰式に参列。社長にご登壇いただき、めでたく表彰をしていただくことができました。その後は、余興や講演会を見聞きしてからバスに乗って帰路につきました。
 
所属する団体の行事にはときどき参加しているので、顔見知りも、中には親しくしている人間もいるのですが、その中の一人が、その日は元気がなくて、少し気になっていました。

普段はふざけてワルノリしたりする人間が、ほとんど喋らず、外を眺めている。解散後もさっさと帰ってしまい、いつもは三人でつるんで飲みに行く別の友人とも、どうしたのだろうかと心配しておりました。

すると、次の日にその彼からLINEが入りました。

曰く、持病の糖尿病が悪化して明日から入院先することになったとのこと。二週間後に一緒に名古屋へ出張することになっておりましたので、それが無理になると一足先に連絡をくれたようです。

入院も、生活改善とかではなく、足を切断しなければならない状況とのことで、大変驚きました。元気がなくて当然です。膝から下になるか、指だけになるかは、まだ決まっていないとのことでした(結局、小指だけで済んだようです)が、この歳で(しかも、彼は独身)というのは本人にとってもショックでしょうが、そろそろ自分たちも生活習慣病と闘わなければならない年齢なのだと思いました。

もちろん、私自身も通院中の身ですが、自分はカテアブ前には、上手くいけば今までと変わらない生活ができると分かっていました。しかし、彼はどう転んでも、それは叶わないのです。だからこそ、今一度自分自身を振り返って自身を律していかなければならないと思いました。
 

運動会

次々いきますよ(笑)。

先ほども少し触れましたが、今年も運動会の季節。10月1週目に上の子の小学校、1週おいて下の子の幼稚園の運動会でした。

上の子の小学校はグラウンドが狭く、下の子の方は幼稚園最後の運動会。父親の仕事は当然場所とりです(あれ、さっきもこんなこと書いたような・笑)。

ともに早起きしてしっかりいい場所を確保できました。

で、肝心の内容はというと…。

覚えてるで…。

覚えてるに決まってるやん…。




f:id:hiro-ash:20151124232441j:image
安心して下さい。ちゃんと記憶してますよ(笑)。
上の子はダンスをスゴイ気合い入れていて、走るときはよそ見しても(苦笑)、ダンスのときは一所懸命!すっごい笑顔で踊っていました。

今年のパンフレットには子供が自分で、自分がどの場所にいるか詳細に記せるようになっていて、親も祖父母も非常に見やすかったです。

で、下の子の運動会はというと、流石年長。リレーに組体操にと、一人ひとりにかかる責任が大きい競技に取り組んでおり、いつまでも幼いと思っていた我が子も、集中した表情で競技に参加したり、年少の子を誘導したりと“お兄ちゃん”の表情を見せておりました。

来年になると、また「かわいい一年生」になるのでしょうけど、少なくとも今年は成長を感じることができました。

来年からは兄弟揃っての運動会。少し楽になりそうですが、一抹の寂しさもありますね…。

…ということで

2ヶ月まえを振り返るとなると、結構大変ですね(^_^;)
ブログ用に、と撮っておいた写真の日付を頼りに出来事を書き進めていきます。
まずは、我が家毎年恒例の酒蔵祭りです。

酒どころである我が地元では新酒の時期になると神社に市内の酒蔵が一同に会し、お酒の振る舞いが行なわれます。

と同時に地元の飲食店を中心に多くの屋台が出て、神社全域が居酒屋状態になるのです。

一昨年までは、私の両親もこれを楽しみにしており、昼に親子孫で昼酒を楽しんみ、その後父母は酒蔵めぐりをしてお土産を買って帰ったものです。

昨年は時期も悪く参加できなかったため、2年ぶりの酒蔵祭りです。

残念ながら、母は前日に上の息子の運動会を見に、朝早く来てくれていたために、2日連続遠出はしんどいということで断念。家族四人で楽しむことになりました。

朝一番に上の息子をスイミングスクールに連れていき、私はそのまま神社へ。場所取りをしながら、後から家を出てスイミングスクールに向かった妻と下の子が上の子をピックアップして神社へ来るという作戦で、ゆっくり昼酒を…と思ったのですが、私が着いたとき(11時前)には椅子席は満席!

とりあえず立ち飲み席を確保したのですが、そこも後から来る人たちにドンドン侵食されていく…。

何も飲み食いせずに席を取っておくのが心苦しくなり、思わずビールとつまみを買って抵抗する私。何と言い訳がましい酒だ(笑)。

そうこうして、二杯目のビールを飲み干したとき(笑)、ようやく妻たちが到着!用意周到な妻は、下の息子のリュックにレジャーシートを入れており、それを広げて唐揚げ・ラーメン・枝豆・酒という居酒屋感満点の昼食をとりました。

その後は、この祭りの本来の目的である振る舞い酒をいただきに境内へ。
f:id:hiro-ash:20151124210140j:image
すごい人だかりです!
でも、二人でしっかり5杯ほど飲み比べしてきました。

この中で偶然、上の子の幼稚園時代の友達家族に出会いました。息子たちは再会を喜び合い、盛り上がっておりました。
相手の親御さんは、「絶対、hiro-ash一家は来てるはず!」と言ってたとのこと。バレバレでした(爆)。

まあ、相手のお母さんも相当らしいので、妻は想定内だったようです。どっちもどっちですな(笑)。


記念すべき100件目の記事

うわ〜、次で100回目の記事アップだ〜。何のネタで書こう???と悩みながら、ふと気づくと、2カ月経っておりました。(^_^;)
おまけに書くネタも山盛りです(^_^;)
この2ヶ月の出来事、順次アップしていきたいと思います。
ひとまず、それに先駆けて一言皆様にお礼を。
更新できていない間にも、多くの方に見にきていただき、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

一周忌

長らく更新をサボっておりましたm(_ _)m

サボっている間に父が亡くなって一年が経ちました。

ついこの間のことのような、その一方でいまだにその事実を受け入れられないような、そんな気分が入り混じった感情を引きずったまま、一周忌法要を迎えました。

でも、長男ですので準備や当日来ていただいた方々への対応に追われながら、
わからないなりに動き回って…。なんとか乗り切ったという感じでした。

妹も言っていたのですが、この歳まで法事などは親に任せっきりだった、そのツケですね(苦笑)。

そして、シルバーウィーク最終日にお寺に行き、母と一緒に彼岸会の法要に参列して、そのまま移動。母方のお墓参りにも行ってきました。

そこで母の兄弟が勢ぞろい。みんなすっかりおじいさんおばあさんになっておりました。

時の流れで当然のことなのですが、その一方で昼食に入った、昔から母の実家近くにある中華料理屋。ここで食べた名物の冷麺の味が全然変わっていないことが嬉しくて、みんなで昔話に花を咲かせました。

分かれぎわに伯母が言った「また、遊びにきてな」の一言。小さい頃は、よく家に行ってたね…。そんなことに寂しさを感じたり、うちの息子たちの自慢をする母の姿に、少しは親孝行できているかなと嬉しく思ったり(まあ、9割方妻のお陰ですが・笑)。そんなお彼岸になりました。

検査の日2015/8/25

前回の検診で入院前と同じ様な不整脈が出て、今まで2か月に1回ペースだった検査が今回は1か月経過時点での検査となりました。今回の検査結果によっては、2度目のカテーテル・アブレーションを検討するとの前回、担当医から告げられての検査です。

ちょっと前にも書いたとおり、前回の検査から減量に努めて、お盆や旅行を経ても4kg減をキープ。若干の疲労蓄積が不安材料ではありましたが、覚悟を決めて検査を受けました。

まずはエコー検査。検査技師の方いわく、やはり不整脈が出ているとのこと。勿論、自覚症状もありました。ちょっとヤバいかな…と思いながら、次の心電図の検査へ。

こちらでは、一転して動悸を感じることもほとんどなく検査終了。前回は、ここで3連拍が何回も出て、慌てた検査技師さんに車イスに乗せられて問診に向かったのですが、今回は何もなし。自分の足で問診に向かいました。

最後に担当医との問診。若干、不整脈は出ていますが、エコー検査で見て心臓の機能も順調に回復しているので、引き続き減量に努めて、様子を見ましょうということになりました。何とかカテーテル・アブレーション2度目体験記の作成は回避できました。

実は、行き道に過去の自分のブログを見返して、イメージトレーニングをしていました。当然、苦痛だった想い出もたくさんあったので、避けられるものなら避けたかったのですが、どうしようない場合の最善の方法がカテーテル・アブレーションであることも理解していますので、半分は覚悟を決めて検査に臨んでおりました。

幸い、今回の検査結果はそこまでに至らなかったのですが、引き続き節制して自己管理をしていく生活が続きます。

心臓のことは抜きにしても、これから身体はどんどん衰えていくわけですから、自分を管理していくことはますます重要になってきます。自分の年齢を自覚しながら、自分のため、家族のため、自分に厳しくマネジメントしていきたいと思います。

今年の家族サービス〜2日目〜

昨晩は子供たちは部屋に戻ってシャワーを浴びると二人とも瞬殺。
かくいう私も缶ビールを1本だけ飲んで速攻で撃沈でした。
 
その分、朝は早めに目覚め、準備も早めにできたので、8時半ごろにチェックアウトして浅草寺に向かいました。
f:id:hiro-ash:20150824140503j:image
雷門を見て初めて知ったこと。
①提灯の底に、竜の彫刻が彫られている。
f:id:hiro-ash:20150824140520j:image
②寄贈:松下幸之助

f:id:hiro-ash:20150825215706p:plain

こんなことも、現地に行けばこそ!ですね。
 
あとは仲見世通りをブラブラしながら買い食いをしました。しかし、どこの国かと思うくらい日本人率が低かったです。さすが浅草!って感じです。
浅草寺からながめるスカイツリー。まだてっぺんは雲に隠れています。
f:id:hiro-ash:20150824140556j:image
で、そのままスカイツリーまで移動。でっかい!!!
f:id:hiro-ash:20150824140614j:image
残念ながら上にあがる時間はなかったので、周りからその高さを実感して、早めの昼食を。私のワガママに付き合ってもらって、家族四人で六厘舎のつけ麺。11時過ぎに行ったので、ほとんど並ばず食べることができました。
f:id:hiro-ash:20150821111334j:plain
そして東京駅舎を見学してから、地下街でお買い物。
f:id:hiro-ash:20150824140631j:image
14時の新幹線に乗り、18時前に帰宅しました。
 
行く前は、あそこもここもと色々考えていたのですが、結局これくらいの行程が精いっぱいでした。しかし、盛りだくさんであわただしい旅行でしたが、大人も子供も大満足の旅行となって家族のいい思い出ができました。